交通運(yùn)輸部(省)はこのほど、「『有料道路通行料徴収をめぐる車種分類』業(yè)界基準(zhǔn)問(wèn)題に関する通知」を発表し、來(lái)年より、新たな車種別の高速道路通行料を徴収することを明言した。また、ETC車載器を設(shè)置していない車両に対する通行料優(yōu)遇政策は廃止されることとなった。中央テレビ網(wǎng)が伝えた。
交通運(yùn)輸部が発表した新版の「有料道路通行料徴収をめぐる車種分類」によると、通行料徴収の対象となる車両は、乗用車?貨物車?作業(yè)専用車の3大類に分類される。1類?2類乗用車の區(qū)分は、乗車定員7人から9人に改正される。各貨物車はいずれも車軸數(shù)?車長(zhǎng)?最大積載量に基づき分類され、それぞれの通行料が徴収される。
來(lái)年1月1日より、貨物車と作業(yè)専用車について、ノンストップ料金収受(ETC)システム機(jī)能をスタートし、ETCカード利用車両(ETC車載器を設(shè)置していない車両)は、原則として、5%以上の車両通行料基本優(yōu)遇政策の適用外となる。いわゆるETCカード利用車両とは、RFIDタグを搭載していない車両を指し、料金所を通過(guò)するたびに、カードをかざして出入りする必要がある。車長(zhǎng)が6メートル未満の定員8人/9人の小型車両については、いずれも1類乗用車の通行料に基づき料金を徴収し、ETC車載器の設(shè)置?交換あるいは車種を調(diào)整する。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2019年7月17日