今年は盧溝橋事件80周年にあたる。「日本軍中國侵略暗號電報?盧溝橋事件」と題する書籍が19日に出版された。同書に掲載されている資料約2萬點の多くは、米國が終戦後に押収した日本軍関連文書だ。統計データによると、資料の約75%、すなわち約1萬5千點は今回初めて公開された。北京日報が伝えた。
中國人民抗日戦爭記念館は、「書籍の原型となったのは、日本が盧溝橋事件を計畫?実施して中國侵略戦爭に全面的に突入した時期における、日本軍部?外務省などの主要省庁?在外日本大使館領事館の暗號電報を収集した資料集だ。日本の軍事?政務當局の暗號電報や関連書類によって盧溝橋事件などの中國侵略犯罪を暴き出した資料としては、國內で初めてのものとなった。これは、中國侵略という史実を日本が認めた供述書と言えるだろう」としている。
〇2千本以上のマイクロフィルムから選出
「日本軍中國侵略暗號電報?盧溝橋事件」は3部50冊と目録1冊の計51冊で構成されている。収録されている暗號電報や機密文書は、九一八事変の勃発から太平洋戦爭勃発直前までの時期のものだ。
編集委員會は、2千本以上のマイクロフィルムの中から、日本が盧溝橋事件を起こして中國侵略戦爭に全面的に突入したプロセスに関する暗號電報と機密文書2萬ページあまりを選び出し、種類別に分類、整理、編纂、複寫を行った。これらの日本軍による侵略戦爭期の資料は日本の降伏後、米國が単獨で押収して自國に持ち帰り、マイクロフィルムの形で保存したもの。その後、米國は資料の原本を日本に返還した。だが書籍に掲載されているほとんどの暗號電報と機密文書は、さまざまな理由から日本で公開されずにいた。
目録を見ると、「極秘」、「機密」といったマークが入っている資料が多數を占めている。さらに、資料の角には捺印されており、その中には「絶」の字が入っている資料もある。擔當者は、「これらの資料は極めて珍しい。日本の軍部、外務省など主要省庁、在外日本大使館領事館の間でやりとりされた暗號電報約6千點も含まれている」と話した。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn