パンダの著ぐるみ姿で赤ちゃんパンダの世話をする飼育員の寫(xiě)真が、ネット上で話題になっている。寫(xiě)真に寫(xiě)っている飼育員は、自分が人間であることをカモフラージュするため、パンダと接する時(shí)に特製の著ぐるみを著用している。その著ぐるみ姿は、確かにパンダではあるけれどやはりどこか奇妙で、大真面目な中にもちょっと茶目っ気が漂っているようにも見(jiàn)える。ネットユーザーからは、「ハハハ、赤ちゃんパンダがこの著ぐるみパンダを怖がっているかどうかは分からないけど、少なくとも私はかなり怖い」といったコメントが數(shù)多く寄せられている。
中國(guó)動(dòng)物學(xué)會(huì)動(dòng)物行動(dòng)分科會(huì)副理事長(zhǎng)兼秘書(shū)長(zhǎng)を務(wù)める北京師範(fàn)大學(xué)生命科學(xué)學(xué)院の劉定震教授は、「インプリンティング(刷り込み)行動(dòng)は、動(dòng)物行動(dòng)學(xué)的見(jiàn)地からすると非常に典型的な現(xiàn)象だ。同じような現(xiàn)象は他の哺乳類にもみられる。飼育員がパンダの著ぐるみを身に著けて赤ちゃんパンダを世話するのは、パンダがインプリンティングにより人間を親と勘違いして依存してしまうことを避ける目的がある。將來(lái)、彼らを野生に返した時(shí)、人間に自分から近づくのではなく、人間を避けるようになる」と説明する。
また劉教授は、「ここ數(shù)年間に野生化訓(xùn)練を受けて野生化した個(gè)體の様子から、著ぐるみは一定の効果があることが分かっている。野生化した個(gè)體は全て、人間の話し聲など人間の活動(dòng)に警戒を示し、人間を避ける行動(dòng)をとっている」とした。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2022年8月22日