中國人民抗日戦爭ならびに世界反ファシズム戦爭70周年記念軍事パレードが近く行われる。數十カ國の指導者または代表および國連を含む多くの國際組織の指導者が出席する。國連の潘基文事務総長もこの重大な行事に出席する。(文:沈丁立?復旦大學國際問題研究院副院長。人民日報海外版コラム「望海樓」掲載)
だが日本政府筋は不遜な物言いをし、政治的中立性を保つよう要求した。これについて事務総長が返答した。
潘事務総長は北京での軍事パレードへの出席は自らの仕事だと表明した。現在全世界が第2次大戦という人類史上最大の悲劇の終結70周年を記念し、國連創設70周年も記念している。國連創設は世界平和を永遠に保つためだ。軍事パレードを含む記念行事への出席は、歴史の教訓を汲み取り、明るい未來を創造する助けとなる。したがって、これは國連事務総長として當然のことだ。
日本側発言に対する潘事務総長の反論は非常に素晴らしい。その見解は簡にして要を得ており、核心は「歴史の教訓」と「當然のこと」の2つだ。
第1に、人類はどのような「歴史の教訓」を汲み取るべきか。第2次大戦時、日獨は世界的範囲で大規模な侵略を行い、人類にかつてない慘禍をもたらすとともに、國際社會をかつてないほど団結させた。國際社會は協力してファシズムの世界的拡張を粉砕し、抑圧された民族の正當な権利を守った。第2次大戦は日本の対中侵略で始まり、中國軍民は日本の侵略に長期間斷固として抵抗し、反撃を加え、日本軍に大きな打撃を與えた。周知の通り、中國は抗日戦爭期間に重大な犠牲を払い、アジア太平洋地域全體の日本軍國主義への反対に卓越した貢獻を果たし、そのために國連の5つの常任理事國の1つとなった。人類の安全に対する中國のリーダーシップはしっかりと確立された。
歴史を理解して初めて現在を大切にし、さらにより良い未來を切り開くことができる。第2次大戦終結から70年、かつてのファシズム敗戦國が自己改造の努力と結果において各々異なることを國際社會は目にしている。教訓を深く認識し、徹底的に前非を改め、國際社會に再び受け入れられた國がある。一方で、過ちをごまかし、軍國主義の政治的?文化的根源を掘り起こすことを拒み、そのために右翼思潮がはびこり、歴史修正主義を前面に出して、國際正義に公然と挑戦している國もある。