これについて、外交學(xué)院元副院長(zhǎng)の江瑞平氏は「上層部政治交流のさらなる推進(jìn)を望むという3者の共通認(rèn)識(shí)を示した発言」と分析する。
「中日韓サミットが予定通りに開催されるかどうか、重要議題は何か、その議題をめぐり一致できるかどうか。これらは、いずれも外相會(huì)談での協(xié)議と意思疎通を必要とする」。江氏は「中日韓外相會(huì)談が成功したことは、今後の中日韓サミット、より高いレベルでの協(xié)力と交流が順調(diào)に実施できるということをある程度意味している。今回の會(huì)談は一つには二國間問題解決の機(jī)會(huì)を提供し、もう1つには二國間の衝突が三か國協(xié)力に影響を與えるのを回避することにも成功した」と指摘する。
■多國間主義と自由貿(mào)易を共に提唱
現(xiàn)在、世界的規(guī)模で激しさを増す反グローバリズム思想が、多國間體制と地域協(xié)力に負(fù)の衝撃を與えている。今回の外相會(huì)談で三か國は共に多國間主義と自由貿(mào)易の維持を提唱するとともに、「『三か國+X』協(xié)力に関するコンセプト?ペーパー」を採択することに成功して、域內(nèi)外の共同発展の基礎(chǔ)を固めた。
対外経済貿(mào)易大學(xué)國際経済研究院の莊芮副院長(zhǎng)は「『三か國+X』協(xié)力は主に環(huán)境保護(hù)、貧困削減、減災(zāi)など持続可能な発展の分野に集中している。地域協(xié)力も中日韓自體の協(xié)力も、この分野で利益が高度に一致している。これは昨年のサミットでの共通認(rèn)識(shí)を?qū)g行に移すものであると同時(shí)に、中日韓協(xié)力の包摂?shù)男螒B(tài)を體現(xiàn)しており、將來の地域協(xié)力にさらに広大な空間を提供した」と指摘する。