西日本ではこのほど記録的な豪雨に見舞われ、平成史上最悪の水害となっている。日本メディアの報道によると、被害はさらに増え、11日午後10時現在のまとめでは、死者は13府県で176人になった。この日、岡山、広島、佐賀の3県で計17人の死亡が確認されたが、安否不明者は依然として61人に上る。また現在も行方不明者の捜索が続いており、この數はさらに増える可能性が高い。被災地は連日30度を超える暑さとなっており、斷水も25萬戸を超えており、復舊に影響を與えている。新華社が報じた。
日本は地震や火山の噴火など、自然災害が多く、防災?警報メカニズムも整っている。そして、國民の防災意識も高い。にもかかわらず、今回の豪雨では、なぜこれほど多くの犠牲者が出てしまったのだろうか?
長時間降り続いた豪雨
被害がこれほど大きくなった理由の一つは、記録的な大雨が降り続いた點?;畎kな梅雨前線が長期間停滯し、西日本の多くの地域でその雨量が過去最多となった。
6月末以降、西日本の広い範囲では強い雨が降り続いた。日本の気象庁の統計によると、6月28日から7月8日までの積算雨量は、高知県の馬路村魚梁瀬で1852.5ミリ、本山町で1694ミリ、愛媛県石鎚山で965.5ミリに達し、7月としては過去最多の雨量となった。
8日の時點で、西日本各地では72時間の雨量の記録を更新し、愛媛県西予市宇和町で523.5ミリ、広島県呉市で465ミリ、山口県巖國市で444.5ミリに達した。NHKの報道によると、日本全國およそ1300ヶ所の雨量の観測點のうち、119ヶ所で統計を取り始めてから最高となり、48時間の雨量は123ヶ所で統計を取り始めてから最高となった。
短時間の間に強い雨が降ったことで、河川やダムの水位が急上昇した。水害が最も深刻だった岡山県倉敷市真備町では川の堤防が決壊し、町の3分の1の家屋が水に浸かり、1000人以上が孤立した狀態で建物の屋上などに取り殘され、救助を待つ狀態となった。同町だけで少なくとも28人が水害で亡くなった。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn