7月は大學(xué)の新卒者による住宅賃貸のピーク期で、社會人にとっては契約更新のピーク期でもある。昨年より友人と北京師範(fàn)大學(xué)付近で2DKをシェアリングしている余さんは、「不動産市場は不景気なので、大家が家賃を引き上げる可能性は低いだろう」と落ち著いていた。しかし契約更新の時(shí)期になると、大家は家賃を昨年の毎月4400元(約7萬2千円)から4800元(約7萬8600円)に引き上げ、相談には応じないと言い放った。北京日報(bào)が伝えた。
これは珍しいケースではない。記者が北京市の約10カ所を調(diào)査したところ、各地の住宅価格は1年前のような「1ランク上」の価格にはなっていなかったが、周囲の下宿人にこの「利益」は及んでおらず、契約更新で家賃が200?400元(約3300-6600円)上乗せされた。その原因は何だろうか?
家を賃貸している弁護(hù)士の柴さんは記者に、「2012年7月に卒業(yè)すると、2人のルームメイトと車公荘の3DKに引っ越した。家賃は最初から割高だった。賃貸時(shí)は毎月5800元(約9萬5千円)と取り決めていたが、昨年は6000元(約9萬8千円)に引き上げられた。今年7月になって、大家に再び値上げ交渉をもちかけられ、『あなたとは上手くいっているから、6200元(約10萬1500円)で手を打とう』と言われた」と不満を漏らした。柴さんは家賃の続騰が不可解であったが、友人と話をすると、彼らが家賃に費(fèi)やすお金も同じように毎年増加していることが分かった。
索家墳に住む周さんだけが災(zāi)難を免れた。彼女は大家と當(dāng)時(shí)、2年間の契約を結(jié)んでいたからだ。大家はこの決定を後悔し、「家を賃貸に出すのは初めてで、1年契約を結(jié)ばなかった。下宿人は得をしたわけだ、どこも値上げしているのだから。本來ならば今年は少なくとも200?300元引き上げるべきだった。今後は1年契約の下宿人だけ受け入れよう」と語った。
不動産大手?鏈家地産の仲介業(yè)者である潘氏は記者に対して、「このほど賃貸を求める人が多くなっているが、當(dāng)?shù)辘蝸瘠蛞姢护毪?、住宅価格が低下したのに家賃がなぜ高いのかと聞かれる。しかし住宅市場の冷え込みは今年2?3月からのことで、當(dāng)?shù)辘挝锛献蚰晖冥猡长蝸瘠坤盲俊工仁訾伽俊?/p>
このウェブサイトの著作権は人民日報(bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386