自分が「ファーストペンギン」になるとは夢にも思っていなかったという香港地區の青年?萬遷さんは、昨年の卒業シーズンに、広東省が大學から選抜した幹部候補生や補充が急務の公務員ポストに、香港地區の戸籍を持つ青年を募集していることを偶然知り、すぐに応募した。新華社が報じた。
「深セン市市場監督管理局が募集していたポストが僕の専門に一番ぴったりだった」と話す萬さんは、湖北省武漢市で生まれ、16歳の時に、家族と共に香港地區に移住した。そして、香港理工大學を卒業して、北京大學の大學院に進み、卒業した。そして、同管理局に採用されてからの半年の間に、価格管理監督に関する數々の重要案件を処理し、価格に関する取り締まりを実施した。
萬さんは、広東省が公務員として香港地區の戸籍を持つ青年を募集?採用することで、同地區の青年の祖國に対する肯定感が高まっていると感じている?!敢蝗摔扦舛啶蜗愀鄣貐^の青年が、中國大陸部のさらに多くの省の公務員になったり、各業界に溶け込んだりすることを望んでいる。そして、中國大陸部の経済、社會の建設に自ら參加してほしい」と萬さん。
學校などの事業機関でも、香港地區の戸籍を持つ青年の姿が日に日に増えている。今年5月、深セン市坪山區竜田小學校の語文(國語)の教師になった呉嘉怡さんは、初めて深センの事業機関で正式に雇用された香港の戸籍を持つ青年だ。広東省の事業機関が募集した香港地區の戸籍を持つ青年の第一陣でもある。香港理工大學の修士課程を修了した黃暁蕾さんも、福田區南園小學校に採用され、実習している。
多くの業界関係者は、一人でも多くの香港地區の戸籍を持つ青年が中國大陸部の事業機関に雇用されることは、粵港澳大灣區(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政區によって構成される都市クラスター)のヒューマンリソースの流動加速につながるほか、大灣區がさらに連攜しながら、一歩踏み込んで、幅広く発展し、建設されることにもつながるとの見方を示している。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年7月8日