習近平國家主席が17、18両日に國賓としてミャンマーを訪問する。習主席の外國訪問は今年初であり、中國の國家主席による同國訪問は19年ぶりだ。中國とミャンマーは今年、國交樹立から70年目を迎える。習主席の歴史的訪問は両國関係に新たな1ページを開くものであり、その発展にとって、先人の事業(yè)を受け継ぎ將來の発展に道を開く重要で特別な意義を持つ。(文:成漢平?広西師範大學特別招聘教授、南京大學中國南海研究協(xié)同革新センター研究員)
中國とミャンマーは陸続きの隣國であり、すでに2千年以上の友好的交流の歴史がある。「同胞と親戚」と呼ばれる隣國であるミャンマーは、中國と國境を接する北部を含めて一貫して中國のミャンマーにおける投資と経済的利益の集中する地であり、すでにエーヤワディー川上流水力発電所、ダペイン川水力発電所、瑞麗(ルイリー)川水力発電所、サルウィン川モントン水力発電所など中國企業(yè)が開発権を取得した水力発電所18カ所に加えて、中國ミャンマー石油?天然ガスパイプラインなどの大型電力?エネルギープロジェクトもあり、投資は契約額で2500億元、実額もすでに678億元に達している。
2018年9月に中國ミャンマー経済回廊共同建設の覚書に署名して以降、両國の協(xié)力は各分野で加速している。だが、西側(cè)勢力がインド太平洋諸國の抱き込みを強化し、地政學的狀況が日増しに複雑化する中、ミャンマー特有の民族対立及び二元的権力構造の問題にとらわれて、中國ミャンマー経済回廊の共同建設を始めとするミャンマーにおける中國の國益実現(xiàn)プロセスには、チャンスとともに試練もある。
國民民主連盟が政権を獲得して以來、「西側(cè)一辺倒」の狀況は生じておらず、中國ミャンマー関係は試練に耐えてきた。テイン?セイン政権時代と比べると、國民民主連盟政権の下で中國ミャンマー関係の高まりは明らかであり、全體的に良い方向へ向かっている。
中國の隣國であるミャンマーは「一帯一路」「バングラデシュ?中國?ミャンマー?インド回廊」及び中國ミャンマー経済回廊を支える最重要國の一つだ。ミャンマー北部の安定は、中國のエネルギー戦略及び南西戦略全體の布陣にとって、非常に重要な戦略的意義を持つ。
中國ミャンマー経済回廊共同建設協(xié)定の調(diào)印と実施に従い、今後中國企業(yè)のミャンマーに対する投資と商業(yè)貿(mào)易協(xié)力は必ず爆発的な勢いで拡大する。中國にとってはソフトパワーの影響力の高まりを重視し、「親誠恵容」の周辺外交を推進することが、長期にわたり追い求める戦略目標となる。これは良好な周辺環(huán)境を築いて、奮闘目標「2つの百年」の達成と中華民族の偉大な復興を?qū)g現(xiàn)するための基礎を固めるうえでプラスだ。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2020年1月16日