地下鉄のように見えるが線路がなく、先頭車両が3両の車両をけん引し安定的に道路上を走行し、蛇のように柔軟にカーブする。世界初で、中國初の長江を跨ぐ立體交差點(diǎn)型のスマートレール鉄道、宜賓市スマートレール快速システムT1モデルラインが5日開通し、運(yùn)営を開始した。科技日?qǐng)?bào)が伝えた。
設(shè)計(jì)者によると、T1ラインの総延長は18キロで、設(shè)計(jì)速度は70キロ。初期は3両編成で、定員は307人。今後は5両編成にし、列車の全長50メートル以上、定員500人以上になる。これはスマートレールが実証試験ラインから正式な商業(yè)運(yùn)営に移ったことを意味する。
スマートレールとは「スマートレール快速システム」のことで、新型公共交通システムの一種だ。「地下鉄、現(xiàn)代の路面電車、路線バスの長所を融合している。レールを走る列車のような多くの乗客を乗せられる長所を維持し、線路を敷設(shè)する必要がなく自動(dòng)車と道路を共有できる。大?中都市の渋滯解消の新たな選択肢をもたらした」と中國鉄建鉄四院の林作忠副チーフエンジニア。
中鉄第四勘察設(shè)計(jì)院集団有限公司T1ライン設(shè)計(jì)責(zé)任者の賀捷氏は「中車が獨(dú)自開発した、仮想レール追跡制御技術(shù)を採用した。この技術(shù)は列車に搭載される各種センターを使い、路上の仮想レールを識(shí)別し、その上を走行するよう正確に制御する」と説明した。
スマートレールであるならば、列車もスマートに違いない。同日の初の運(yùn)転を擔(dān)當(dāng)した趙陽氏は、「列車が指示を受けずに仮裝レールから外れた場(chǎng)合、もしくは外部の物體が列車の安全走行範(fàn)囲內(nèi)に入った場(chǎng)合、周囲への監(jiān)視システムが自動(dòng)的に通報(bào)する。同時(shí)に技術(shù)手段を採用し列車の走行を制限し、事故の発生を回避する。列車の走行方向は事前に設(shè)定してあるもので、運(yùn)転手は現(xiàn)在のところ、ブレーキとアクセルの操作のみを擔(dān)當(dāng)する。將來的には自動(dòng)運(yùn)転を?qū)g現(xiàn)し、完全に自動(dòng)システムによって操作される」と述べた。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2019年12月6日