アリババ「スマート重慶センター」の運用が來月、両江新區で始まる。重慶両江新區の責任者は、「今後ここはアリババグループ及びその提攜パートナーが研究開発、運営、決算などの業務を行う地域センターとなる。その分野はスマート製造プラットフォーム、IoT(モノのインターネット)プラットフォーム、ICV、新小売、新金融、都市データ処理など広範囲にわたる」と語った。人民日報が伝えた。
重慶に魅力を感じたリーディング?カンパニーは、アリババ一社だけではない。2017年12月以降、テンセント、京東、ファーウェイ、シャオミ、紫光など有名企業が次々に重慶市と提攜協議を結んだ。スマート交通、集積回路、「キャッシュレスシティ」などの事業が重點となっている。重慶はビッグデータ?スマート化と実體経済の深い融合を推し進めて、質の高い発展に新たな原動力を與えている。
◆達用車(◆は目へんに分、PandAuto)のカーシェアリングは中國をリードするレンタカー事業となっており、重慶中科雲叢の顔認証技術は世界一流になりつつある。そして重慶海雲數據の読唇技術は70%以上の精度に達している。2017年末時點の統計で重慶のスマート産業企業は3000社以上に達し、スマート産業の売上高は3500億元(前年同期比30%増)を超えた。
重慶市経済?情報化委員會の責任者によると、ビッグデータ、AI、スマートロボット、ICV、集積回路、スマート製造裝備などが、重慶のスマート化発展の主たる方向となっている。今年重慶の重點研究開発事業などの資金の8割以上がビッグデータ?スマート化分野に充てられている。
重慶はノートパソコン、自動車、バイク、裝備アルミ資材など従來型の製造業が発達しているが、生産性は高くなく、付加価値が低い。重慶はビッグデータ?スマート化を積極的に運用し、従來型の製造業のデジタル化、ネットワーク化、スマート化を後押ししている。
鋭敏なロボットアームが製品をつかみ、輸送ラインに正確に乗せる。生産ラインのもう一方の端では、検査ロボットが欠陥製品を自動的に弾き出す。これが重慶盟訊電子科技有限公司のスマート生産工場だ。ポケベルの受託製造工場から起業した盟訊は、同業他社が次々に淘汰される中でも拡大を続けた。スマート化によって製品壽命は5年から8年にまで延び、不良品率は大幅に下がり、作業員を30%減少させた。同社の岳相軍総経理は、「他社が赤字の中、われわれは稼ぐことができた。今では多くの企業がわれわれにスマート化計畫についての教えを請うようになっている」と語る。
現在、重慶ではすでに200社以上がスマート化を実施し、生産性は平均32.7%高まり、不良品率は平均21.8%下がった。
スマート化で利益を得た重慶渝豊電線電纜有限公司の曽令果総経理は、「海の離島から極寒の地まで、新エネルギー車から原発設備まで、われわれが獨自開発した感知?伝導能力を持つ『ネットワーク神経ケーブル』は市場で人気だ」と自信を漂わせながら語り、「長期的発展を図るにも、スマート製造に頼る必要がある」とした。(編集NA)
「人民網日本語版」2018年8月13日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn