王學進さん(51歳)は自分の息子の連休の過ごし方を見るにつけ、「至れり盡くせり」のモバイルネットワークが自分の子どもをますます怠惰にさせているようだと心配していた。中國新聞網が伝えた。
ここ數年、出張ヘアカットや家政婦、料理のデリバリーなどインターネットによる「イエ充」経済が若者の間で人気だが、親たちは子供たちが體を動かさずに、物も知らず、想像力の欠けた「怠け者」になってしまうのではないかと心配している。
「出かけて渋滯に巻き込まれるより、家でゆっくりしていた方がいい」--。これは日ごろ仕事に忙しい1980年代生まれの劉薇さんが言うところの「休みは家で」という狀態に他ならない。今回の連休では、彼女は攜帯で料理のデリバリーを注文し、重慶名物の火鍋料理が彼女と友達で開いたパーティの時間ピッタリに到著。食事の後には出張ネイルアーティストがやってきて彼女たちにネイルを施し、パーティがお開きになったあとは、予約していた家政婦がやってきて家の中をきれいに片づけてくれた。
劉さんのような「イエ充」向けのサービスを利用する若者は少なくない。西北大學の1990年代生まれの董明さんは攜帯電話という生活におけるアプリを得てからというもの、衣食住はただ指を動かすだけ、宿舎を一歩も出ずにあらゆることを「解決」できてしまうという。