大型一般向け公益科學普及活動である今年の全國科學普及日の北京メイン會場イベントは、中國科技館と北京科學センターで開催される。データによると、昨年の科學素養を身につけた中國人の比率は8.47%に達した。2005年のわずか1.6%と比べると実に5.3倍の成長となっており、これはどのように実現されたのだろうか?科學普及日の初日、イベントの現場を取材し、その答えに迫った。工人日報が伝えた。
鄭州捷安高科公司の従業員である馬國偉さんは取材に対し、「當社のこのドライブシミュレーターは太谷西から太原南までの多くの地形を通過する」と話した。中國科技館1階の展示ホールに設置されたフルスケール復元の復興號操縦室の前には見學者による長蛇の列ができていた。このドライブシミュレーターは実際の高速鉄道と同じサイズで、材質まで同じものが使用されている。
インタラクティブな體験というスタイルで、來場者は科學を身近に感じることができる。ゴミ分別展示ディスプレイ前で、來場者が畫面上の各種日用品をタップすると、それがどのゴミに屬するかが自動的に表示される。中國薬學會の展示ブースでは、職員が合理的なホルモンの點滴?使用方法、糖尿病の薬使用の知識を紹介していた。來場者は風邪で高熱を発した際に、必ずしも抗生物質の點滴を受けることが正しい選択とは限らないことを學んだりした。
科學普及活動は中國人の科學素養向上に目立った効果を発揮している。科學普及日の展示館のディスプレイに表示されたデータによると、昨年の科學素養を身につけた中國人の比率は8.47%に達し、北京市と上海市では20%を超えた。一方で2005年の「全民科學素養行動計畫(2006?10?20)」発表前のこの割合はわずか1.6%となっている。
中國科學技術協會は2004年より全國科學普及日のイベントをすでに15年間連続で開催している。中國各地の各當局は全國科學普及日の期間中、重點科學普及活動を約8萬回実施し、その來場者數は延べ15億人以上に達している。
各種新メディア?ツールも、科學普及に従事する人々の科學技術伝播ツールとして用いられている。2017年には2065の科學普及類微博(ウェイボー)が各種記事を66萬4500編投稿し、閲覧數が44億900萬回に達した。5488の科學普及類微信(WeChat)公式アカウントが各種記事を87萬4900編投稿し、閲覧數が6億9400萬回に達した。各種短編動畫サイトでも多くの科學普及動畫がアップされており、こうした科學普及ツールは好評を博している。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年9月20日