中國の飲食デリバリーサイト「Elema」はこのほど、食べられる箸を発表した。これは小麥粉とバター、氷砂糖、牛乳、水で作られており、麥?抹茶?紫芋味の3種がある。保存期間は10ヶ月で、ゴミとして廃棄した場合でも1週間內に分解される。杭州日報が伝えた。
材料だけみると、箸の形をしたクッキーのようだ。「Elema」はこの「食べられる箸」で人々の興味と話題を集めている。
実は、インドのBakeys社は2016年に、食べられるスプーンを発売した。その売りとなっているのは、「エコロジー」だ。開発者のNarayana Peesapaty氏によると、この製品の原材料はコーリャンで、生産に必要なエネルギーはよく食器に使用されるPET(ポリエチレンテレフタレート)、EPS(発泡スチロール)、PLA(ポリ乳酸)を大きく下回る。生産コストが疑問視されていることについて、Peesapaty氏は「生産コストは100セットあたり4ドルで、一般的なプラスチック製と比べ高いが、生産量を拡大できれば同程度まで引き下げられる」と回答した。
Bakeysの発表によると、2016年4月18日までに、同社はこのスプーンを417萬本販売した。すでに1500萬人以上のインド人が、プラスチック製の代わりに食べられる食器を使っている。これはまさに朗報といえるだろう。
商業的に見ると、製品のコストを十分に引き下げ、さらにエコロジーの理念を宣伝できれば、経営者がこれを試みない理由はないのではないだろうか?(編集YF)
「人民網日本語版」2018年5月22日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn