広州稅関はこのほど、アフリカのコンゴ民主共和國(guó)で再び「エボラ出血熱」の発生が確認(rèn)されたことを受け、関連規(guī)定に基づき、海外からのエボラ出血熱ウィルスの侵入を徹底的に予防するための有効な措置を講じたことを明らかにした。光明網(wǎng)が伝えた。
稅関側(cè)は、「海外からの帰國(guó)時(shí)に、発熱、頭痛、筋肉痛などの不調(diào)を感じた場(chǎng)合は、自ら出入國(guó)審査官に報(bào)告を行い、関連検査を受けるように」と注意を促している。帰國(guó)後21日以內(nèi)にこのような體調(diào)不良が生じた場(chǎng)合は、速やかに醫(yī)療機(jī)関で受診し、旅行に関する情報(bào)を伝えるように」としている。
WHO(世界保健機(jī)関)がこのほど発表した通達(dá)によると、今年の初めから5月13日までに、コンゴでは39人の「エボラ出血熱」疑似患者が確認(rèn)されており、うち19人が死亡、死亡率は48.7%に上っている。WHOは専門家をコンゴに派遣、現(xiàn)地政府に協(xié)力して疫病発生に対する処理を進(jìn)めている。
広州稅関白雲(yún)空港稅関が5月8日から13日までに対象フライト35便に搭乗した旅客1萬(wàn)59人(中國(guó)に入國(guó)したコンゴ人270人を含む)に対する重點(diǎn)精査を?qū)g施したところ、2人の疑似感染者が見(jiàn)つかったが、すでに感染疑いから排除されているという。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2018年5月18日
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn