1982年、日本人の同級(jí)生?安達(dá)猛さんと池谷田鶴子さんが學(xué)校の職員だった薛明皋さんと再會(huì)したときに撮影した寫真。
1948年春、河北省平山県古賢村にある晉察冀軍區(qū)栄臻學(xué)校に、十?dāng)?shù)人の日本人の學(xué)生がやって來た。そのうちの安達(dá)勇君と田子和さんが私と同じクラスになった。(文:北京市八一學(xué)校1952年度卒業(yè)生 景暁起。北京晨報(bào)掲載)
その日本人の學(xué)生たちの両親は皆醫(yī)者だった。1945年、中國が抗日戦爭に勝利して以降、北京には高い技術(shù)を誇る日本人醫(yī)師がたくさんいた。さまざまな理由で、日本に帰れないその日本人醫(yī)師たちをめぐって、中國の國民黨と共産黨が爭奪戦を繰り広げていた。進(jìn)んだ思想の持ち主である病理學(xué)教授?裨田憲太郎さんの影響と指揮の下、その醫(yī)師たちは北京の國民黨軍隊(duì)の誘いを斷り、共産黨の秘密地下組織と連絡(luò)を取るようになった。裨田さんは招きに応じて、秘密地下組織の指導(dǎo)者だった劉仁氏と北京の西山で顔を合わせた。彼は、西山にある我が軍の駐屯地で熱い歓迎を受け、人民軍の仕事ぶりや厳しい紀(jì)律を見て、腐敗していた國民黨の軍隊(duì)とは全く違うことを知った。劉氏の招きで、彼は解放區(qū)の八路軍(共産黨軍)に加わることに決めた。北京の秘密地下組織の手配で、裨田さんは日本人醫(yī)師約20人を引き連れて、河北省張家口を訪れた。そして、晉察冀軍區(qū)衛(wèi)生部の殷希彭部長の紹介と手配により、八路軍に加わり、白求恩醫(yī)科大學(xué)の前身である張家口醫(yī)校で働くようになった。裨田さんは同軍區(qū)の衛(wèi)生顧問、張家口醫(yī)校病理研究室の室長になった。46年、國民黨の反動(dòng)派が內(nèi)戦を起こし、張家口は敵軍の主な攻撃対象となった。同年9月、戦いを目の前にしていたものの、日本人醫(yī)師たちは我が軍に殘ることにし、學(xué)校が張家口を撤退したのと共に、河北省唐県にある晉察冀軍區(qū)後方の病院にやって來て仕事を始めた。同病院はそれからしばらくして「白求恩國際平和病院」という名前に変更し、48年5月に石家莊へ引っ越した。その時(shí)、同病院には日本人醫(yī)療関係者が100人以上いた。安達(dá)さんの父親である安達(dá)仁さんは醫(yī)師として病院の外科主任を擔(dān)當(dāng)し、部隊(duì)と共に太原戦役などにも參加し、最も危険な前線で負(fù)傷した兵士の救護(hù)に當(dāng)たっていた。田子和さんの父親である津沢勝さんは醫(yī)師として同病院の內(nèi)科主任を務(wù)め、母親は小児科の醫(yī)師を務(wù)めていた。日本人醫(yī)師たちは勤勉に働き、苦労もいとわず、苦難に満ちた戦爭時(shí)代に、優(yōu)秀な醫(yī)療スタッフをたくさん育てた。そして、解放軍の衛(wèi)生部門の中核を擔(dān)った。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn