美團大眾點評數據研究院近日發布了《2016中國吃貨幸福指數大數據報告》,西安作為傳統美食城市僅排在第35位。
報告選取了2015年經濟總量排名靠前的100個城市作為研究對象,根據口碑指數、需求指數、等待指數、饕餮指數、便捷指數、覆蓋指數、親民指數七大細分指標進行加權獲得。排名前十的“吃貨幸福城市”分別是:南京、北京、深圳、廣州、廈門、紹興、杭州、上海、蘇州、沈陽。
報告指出,以西安、昆明為代表的二線省會城市菜系區域性明顯,作為省內資源的聚集地,人口流入主要來自于本省,所以菜系更具本省特色,但本省菜系有沒有川菜、湘菜那樣普及,忽略了菜系發展的外延性和包容性,所以在整體排名上不占優勢。
西安、石家莊、長春、青島、濟南、無錫、武漢、福州、南寧和昆明也成為菜系區域性最強的十個城市。 報告認為,雖然重慶的火鍋和川菜特色突出,加上重慶人口多而收入偏低,人均收入可消費的餐飲次數較少,吃貨消費壓力較大,所以被評為吃貨最失落的城市。
美団大衆評価データ研究院が最近発表した「中國食通の幸福指數ビッグデータ報告書2016」では、美食の都市として知られる西安は35位にとどまっている。
同報告書は、2015年の経済の総量ランキング100位以內の都市を対象に、口コミ指數、需要指數、待機指數、貪欲指數、便利指數、カバー指數、サービス指數の7指數を分析。「食通にとって幸せな都市」は上から順に、南京、北京、深セン、広州、廈門(アモイ)、紹興、杭州、上海、蘇州、瀋陽だった。
同報告書によると、二線省都都市である西安と昆明は、地元色の強い料理がたくさんある。また、省內の資源が集まる場所であることに加えて、暮らす人は主に地元出身であるため、地域的特徴が一層濃くなる。しかし、それらは四川料理や湖南料理ほど普及しておらず、外部への発信など包括的な発展がおろそかになっているため、ランキングでは順位を上げることができなかった。
地域色の強い料理を有する都市ランキング上位10位は、西安、石家荘、長春、青島、済南、無錫、武漢、福州、南寧、昆明だった。同報告書は、重慶は火鍋や四川料理の面では強い特色を備えているものの、人口が多く、所得も低いため、市民の外食の回數が少なく、食通にとっては経済的プレッシャーも大きいため、ランキングでは下位にとどまったと分析している。
「人民網日本語版」2016年6月1日